Films Dept. フィルム部門

機能性フィルム
透明帯電防止フィルム
帯電防止フィルム
弊社の帯電防止フィルムは、透明性が高く、経時による抵抗値変化を起こしにくい帯電防止フィルムです。
表面抵抗値は、10×4~9乗にてコントロールが可能です。
導電性ポリマー系コーティング、永久帯電防止剤練り込み等さまざまなタイプをご用意しており、お客様のご用途に最適な帯電防止フィルムをご提供させていただきます。カーボン不使用ですので、黒異物による汚染が無く、環境にやさしい製品です。PET、PP、PS、PEI、PI等さまざまなフィルムに優れた密着性を有しております。
(ベースフィルム種により処方・性能が異なりますので、御希望のベースフィルム種、必要特性をお知らせください。)

透明帯電防止フイルム
- ベースフィルム
- PET 、PEN 、PEI 、PI 、PS 等
(ロール状で供給できる機材であればほとんど全ての基材を用いることができます) - 導電材
- 導電性高分子タイプの導電層を構成します。
ポリチオフェン(PT)とポリピロール(PPY) の2種にて加工が可能です。 - 特徴
- ①表面固有抵抗値は、10X 4乗~ 9 乗Q/口の範囲にて調整が可能です。
②導電層の厚みが10~20nm程度と薄いため基材への密着性が良く、擦れても剥がれにくく、
経時的に変化しにくいです。
③均ーなコートが可能なので、抵抗値のバラつきが小さいです。
④加工はクローズドシステムにて行われるので製造工程でのゴミ付着が少ないです。
⑤透明性が優れています。
⑥湿度の影響を受けず、乾燥時でも帯電防止効果が低下しません。
⑦加工方法により、バインダーを含まないものもあり、耐熱性が高く(300度以上)、耐溶剤性にも優れています。 -
(1)TAB 、COF用エンボススペーサー(PET 、PEI)
(2) リーダーテープ(PEN 、PI)
(3)トレイ(PS 、HIPS 、A-PET等)
帯電防止ハードコートフィルム
- ベースフィルム
- PET 、PS 、PP 、PMMA 等(ロール状で供給できる機材であればほとんど全ての基材を用いることができます)
- 特徴
- ①表面固有抵抗値は、10 X 6乗~ 9乗Q/口の範囲で選定できます
②加工はクローズドシステムにて行われるので製造工程でのゴミ付着が少ないです。
③透明性が優れています。
④湿度の影響を受けず、乾燥時でも帯電防止効果が低下しません。
⑤傷がつきにくく、密着性が良いので耐磨耗性に優れています。
(難密着材料であるPP への処理も可能です) - *用途例
-
(1)ディスプレイ保護フィルム
(2)梱包用緩衝材
その他フィルム一覧
- ハードコートフィルム
- クリアタイプ、AGタイプ、帯電防止タイプ、耐指紋性タイプ等 各種取り揃えております。
御希望のベースフィルム種、必要特性をお知らせください。 - LRフィルム
- PET、TACを基材としたLRフィルムを御用意いたしております。
ご希望のベースフィルム種、必要特性をお知らせください。 - その他フィルム
- 各種保護フィルム、離型フィルム等 取り揃えております。
御希望のフィルムについて、御相談ください。
コーティング剤
高機能コーティング剤
多様なフィルムに対応
さまざまなフィルムに対し、優れた機能を付与させ、密着性にも優れたコーティング剤を取り揃えております。ご要望により個別に対応させていただきます。ご希望のベースフィルム種、必要特性をお知らせください。

ベースフィルム
多様なベースフィルムのご提供
必要特性をぜひお知らせください
PETフィルム、PPフィルム、PENフィルム、PIフィルム等 各種 ベースフィルムをご提供させていただきます。 ご希望のベースフィルム種、必要特性をお知らせください。

静電対策用製品
優れた帯電防止効果を持つ製品
すぐれた帯電防止効果を有する静電対策用製品をそろえております。 クリーンルーム内にて使用される各種製品、マット、シート、テープ等幅広く御提供させていただきます。

お問い合わせ
帯電防止フィルム、帯電防止コーティング剤などについてのお問い合わせは、こちらへどうぞ。
鈴五商事株式会社 東京フィルム部
〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町3丁目2番3号 日本橋オリーブビル6階
電話番号:03-3243-1661
FAX 番号:03-3243-1666
メールアドレス:hasegawa@sg-tec.co.jp